忍者ブログ

■米国発ミリタリーウオッチ■        MTM Special Ops日本公式ブログ

■米国発MIL規格準拠のミリタリー腕時計MTMスペシャルオプスウオッチの公式ブログです。管理人の徒然日記ですが、新しい情報などもアップしてきたいと思ってます。屈託のないご意見なども、お寄せいただけますと有り難いです。■
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

07191919 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • :07/19/19:19

06011041 腕時計王Vol33

今日から6月ですねー。さて、昨日5/31発売の『腕時計王Vol33』にMTMが掲載されましたー。070601_093803.jpg今回の腕時計王は世界2大腕時計ショーのバーゼルワールドとジュネーブ・サロン特集が載っているので各有名ブランドの最新作が見れたりして面白いです!まだ、MTM社は出展したことないんですけど、今後は一応出展予定があるみたい?です。『本当デスカ』って内心思ってたりしてますがw

余談はさて置き、今回はですね・・な・・・なんとっ!!MTMの掲載が2ページとなっております。(掲載ページは94Pと95Pです。)それぞれのモデルの特徴だったり。なんと言ってもBEAMSのバイヤーさん/TiCTAC名古屋店の店長さん/オンタイム梅田店の店長さんに各モデルのコメントをいただいちゃってるんですよー!!もー必見です!要チェックです!!ではではっ!
↓↓↓↓↓ こんな感じです。
070601_093835_ed.jpg

拍手[0回]

PR

11271424 ☆雑誌ネタ☆

ここのとこ、立て続けに、いろいろな雑誌でMTMウォッチが
取り上げられましたことは、皆様にもご紹介いたしました通りです。

我々にとっては、雑誌に取り上げられるということは、ある意味、
モノに厳しい目を持つ編集者の方々にも、MTMウォッチが評価されている
証と、本当に嬉しく思います。

実際、ああ言った形で記事として取り上げていただくことは、編集者の
方々の個人的なコメントで書かれていて、見ていても面白いです。通常、
我々が雑誌で打ち出す広告(つまりお金を払ってMTM社の広告をする)
では、弊社のコンセプトに基づいて構成をされますが、ああいう記事
では、ある意味、我々の出る幕はありません。商品仕様の確認くらい
でしょうかね?

今回は、MTMスペシャルオプスのブラックホーク、それも、米国のドラマ
24で主人公のジャック・バウアー捜査官が、ブラックホークのバリ
ステイックバージョンを着用している、ということもあってか、
先週末発売されたDVDとの絡みが多かったようにも思いますが、
興味のわく内容の記事だな~と、しげしげと拝読しておりました。

これからも、どんどん雑誌に取り上げてもらえるよう、
良い商品を作らなければ!ろ、心新たに誓った次第です。


今後も、ご支援のほど、お願い申し上げます!

拍手[0回]

11211733 ☆雑誌掲載情報☆

モノ・マガジン特集号(mono)12-2

P96ページにブラックホークのジャック着用モデルが、
大きく掲載されました。

やっぱり「24」って話題性があるのですね~。大したもんです。
本来、ミリタリーウォッチとして開発さてたMTMウォッチ。

考えて見れてば、特殊部隊で働く主人公のジャック・バウアーには
うってつけですよね。面?もMTMはイケメンですし・・・。

でも、ひとつ欲を言わせていたくと、ジャックさん・・・MTMを
内側にしているのですよね(苦)。どうして外向きにしないのかな?
確かに内側付けは、時計が何かに当たったりしないので、傷はつき
ませんけどねぇ。もっとガシガシ使って、性能の良さをアピールして
欲しかったす。

ま、でも実際、キーファー・サザーランド氏もお気に入りのようで、
普段でも使っているそうです。

MTM社役員との対談では、氏のお父上である、ドナルド・サザーランド氏
が演じたスパイ映画に使えれば面白いよな~などと言っていたそうです。

ミッションインポッシブルとかで、使われないかな~(笑)。

拍手[0回]