忍者ブログ

■米国発ミリタリーウオッチ■        MTM Special Ops日本公式ブログ

■米国発MIL規格準拠のミリタリー腕時計MTMスペシャルオプスウオッチの公式ブログです。管理人の徒然日記ですが、新しい情報などもアップしてきたいと思ってます。屈託のないご意見なども、お寄せいただけますと有り難いです。■
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

07131351 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • :07/13/13:51

07071113 【MTM】本気買い!腕時計 vol.2

L7040236.JPG









定番のウオッチ専門誌、ぶんか社刊の「本気買い!腕時計vol.2」。まだまだ新しい雑誌とは言え、名物編集長の腕時計に対する熱い意気込みが伝わってきます
L7040237.JPG







vol.1でも好評だった、「プロってどんな時計を普段してるの??」という素朴な疑問を取材している企画モノ第2弾今回は海上保安庁ヘリコプター整備士と、ボディーガード(SP)の特集

ボディーガードの方が「MTM SPECIAL OPSブラックホーク」をご使用になられていたので、装備品として紹介されています実はこの屈強な男性面々は「AEGIS」という欧米仕込みの民間ボディーガード専門会社の方。主に企業役員、芸能人などのセキュリティーを担当しているそうです。ブラックホークをお使いいただいてる男性は阿久津良樹氏で、エイギスの代表まじヤバイ位強そうです(つーか絶対喧嘩売りません)。

「エイギス」と阿久津氏の特集は別途ブログでご説明しますが、イスラエルのタスクフォース養成学校を卒業後、米国及び英国の特殊部隊でも研修を受けています

あ、そんな人が顔出しちゃって平気なのと思われるでしょうが、阿久津氏と野中氏は表の顔。会社はもとより、現場スタッフとの接触は完全NGでした
L7040239.JPG







L7040241.JPG







大好評のうち、MTMフェアキャラバン第1弾は終了したしましたが、こちらは第2弾の「オンタイム」オンタイムと言えばご存知の方も多いでしょう、ロフトの時計売り場と言ったほうが早いですね7月15日(火)からフェア開催です全国ロフト内23店舗のうち、16店舗でMTMパワーキャンペーン前回お見逃しになられた方、マストゴーですぞ
L7040248.JPG







L7040245.JPG







予算別「僕らのミッションウオッチオススメ64連発!!」で、MTMミリタリーオプス タスクフォースと、MTMスペシャルオプス カモフラージュホークが掲載。カモってなかなかいいスよ~オススメです
L7040247.JPG







LED搭載ウオッチ=MTMですよね。トリチウム、ルミノバ、バックライトなど各社様々な夜行システムを採用していますが視認性と、意外性!?ではLEDが一歩先いってるなぁ~と。最近、他のメーカーもLED採用したり、今後も真似が増えてくるでしょうけど、「お、格好いいじゃん」というのはないっすね

本誌にはMTM以外もいろいろなミリタリーウオッチが特集されてます。是非ご覧ください

拍手[0回]

PR

06271301 【MTM】JGround 20号

イカロス出版のJGround(Jグランド)20号にMTMスペシャルオプスブラックホークが掲載されています。雑誌名から想像できるように、日本の自衛隊を中心に様々な裏舞台が写真付きで記事になっています。いや~いろいろあるんだなぁ~と

L7040231.JPG

 

 

 

 

 

物々しい表紙ではありますが、ディープな内容です初めて読みましたが、ここまで細分化した雑誌が日本にも存在していたとは意外でした。アメリカには結構細かいカテゴリーで細分化した雑誌が多くでているのですがね。

L7040232.JPG

 

 

 

 

L7040233.JPG

 

 

 

 

 

MTM SPECIAL OPSブラックホークが掲載されてます。

拍手[0回]

06111644 【MTM】SENSE(センス)7月号

お洒落なファッション雑誌SENSE7月号です。

最近、ファッション雑誌で腕時計特集が多くなってきましたね~「腕時計」、というよりも、お洒落な小物雑貨のマストアイテムになってきてるのですね確かに、お洒落な雑貨屋さんや、洋服屋さんで、腕時計を見かけることが多くなりました。
200806111612000.jpg









クールです。
200806111307000.jpg







陸・海・空で男らしい「ミリタリーウオッチ」特集。
まずROLEX、Bell&Rossの大御所が登場。そして我らMTMも堂々登場いい感じです。ちなみに、全部正規代理店モノです
200806111239000.jpg







お次に来るのが、スウォッチグループのHAMILTON。最近格好いいです
200806111249000.jpg







こちらにはBALL、HANHALT、TUTIMAなどなどのARMY系。
200806111251000.jpg







こちらもBell&Ross。NAVYですね。
200806111249000.jpg







NAVYの続きSINN、U-BORT、SEIKO、VICTORINOXなんかが。BLANCPAINなんかも
200806111251000.jpg







ここからAIR FORCE。大御所BREITLING登場。
200806111254000.jpg







AIR FORCE続きでは、IWC、ORIS、FORTIS、LUMINOXあたりが。BREGUETも登場!たかっ
200806111256000.jpg







ここが特集最終ページAND MORE・・・なんじゃそれNITE LUMINOX TRASER G-SHOCK KENTEXなんかが出てます。

皆さんファンのお陰で、雑誌関連の方々からもMTMの好評価をいただくようになりました。腕時計には価格、つまりクラスもありますが、格好いいものは格好いい、面白いモノは面白い。ちゃんと見てくれてる人もいるんだなぁ、と嬉しくなります

これからもよろしくです。

拍手[0回]