■米国発ミリタリーウオッチ■ MTM Special Ops日本公式ブログ
■米国発MIL規格準拠のミリタリー腕時計MTMスペシャルオプスウオッチの公式ブログです。管理人の徒然日記ですが、新しい情報などもアップしてきたいと思ってます。屈託のないご意見なども、お寄せいただけますと有り難いです。■
![]() (05/25)
(05/18)
(05/15)
(11/22)
(11/17) |
|
07300752 | [PR] |
02161401 | F-22 RAPTOR |
created by バンブルビー

バンブルビーさん作、アメリカ空軍F-22 Raptorです


あまりに感動したので、バンブルビーさんにお願いして掲載させていただきました

この画像のF-22 Raptorはアメリカ空軍の主力戦闘機になりつつあり、ロッキード・マーティン社とボーイング社が共同開発したそうです。by バンブルビー
ボーイングと聞くとついついB-29や旅客機を想像してしまう自分ですが、戦闘機の開発もしているのですね。
バンブルビーさん、ありがとうございました。
PR
02151633 | プロトタイプ |
SHOT SHOWで展示されたプロトタイプです。右から2本は、日本未導入のストライカーです。サンプルはありますが、正直ワタシハ好みです(アナデジフェチ)。更に大きめの文字盤ビッグフェース。これも好みです(笑)。ただ、日本ではビッグフェースも賛否両論あり、まだ導入には至っておりません。いかがでしょうか?
新作は左2本です。
クロノグラフムーヴメント搭載で、既存クロノ搭載モデルであるパトリオットとは雰囲気が異なっています。今年の春以降にはリリースしたいと申しておりましたが、結構遅れることが多いです(苦)。アメリカンな本国のボスではありますが、デザインやら繊細な拘りもあり、周りがOKだと思っていても、自分がカッコいいよこれ、となるまでは製品化されません(汗)。
このモデルは日本にも導入したいと思っています。
02121322 | 大人買い・・・ |
とある日の本国MTM公式サイトから
ヨハ、ヨルダン・ハシミテ王国ノ国王アブドゥッーラ二世デアル。
キデンノMTMブラックホークガホシイ。
レンラクヲコウ。
営業1「なんやねん、このメール
」
営業2「どれどれ、みせてみー」
営業1「自分のことヨルダン国王やて
きもー」
営業2「ぷはーほんまや
自分のこと国王いうてるわ
」
営業1「どれどれ
・・・コチラハMTMセールスタントウデゴザリマス
」
ま、ちょっとお遊びのつもりで返事を出してみたそうです。
数日後・・・。
ヨハ、ヨルダン・ハシミテ王国ノ国王アブドゥッーラ二世デアル。
ヨノダイリノモノカラレンラクスル。
数日後・・・。
代理人「私はヨルダン・ハシミテ王国の国王陛下の代理XXと申す。我が陛下の代理でMTMブラックホークを購入したいのだが」
営業1「では、そのままホームページからお買い求めください
もちろん、クレジットカード決済可能ですので」
代理人「わかった、では頼む」
そんな普通の会話と対応をしたそうですわ。
送り先は確かにヨルダン王国。でも、王宮とかではなさそうだし、随分手の込んだ、誰が聞いても変わり者のヨルダン人からの注文ですわね
それから数ヵ月後・・・
ヨハ、ヨルダン王国ノ国王アブドゥッーラ二世デアル。
キニイッタゾ、モットカイタイ。
ヨノダイリノモノカラレンラクスル。
また来たわ
「私はヨルダン・ハシミテ王国の国王陛下の代理XXと申す。我が陛下はMTMブラックホークを大変気に入っておる。ついては、我が陛下の家紋を入れたMTMブラックホークを作って欲しいのだが」
「はぁ
・・・まぁ
・・・お作りすることは可能ですが、それなりの数量が・・・」
「何本じゃ」
「・・・1000本ほど・・・」
「1000本じゃな?よろしい、作ってくれたまえ」
こりゃ新手の取り込み詐欺や。
「
ではまず手付金をお振込みいただけますか?」
「いくらじゃ」
・・・。
「・・・では・・・3000万円ほど」
「3000万円じゃな?よろしい、振込先を知らせてくれ」
数日後・・・・。
3000万円振り込まれたそうです
↓
ホンマヤ・・・これはホンマモンヤ。
↓

以前もご登場いただきましたが、ヨルダン王国アブドゥッラー国王陛下。
購入した1000本は陛下のお気に入りの臣下や、海外の要人にお配りになられたそうです。

ヨハ、ヨルダン・ハシミテ王国ノ国王アブドゥッーラ二世デアル。
キデンノMTMブラックホークガホシイ。
レンラクヲコウ。
営業1「なんやねん、このメール

営業2「どれどれ、みせてみー」
営業1「自分のことヨルダン国王やて

営業2「ぷはーほんまや


営業1「どれどれ


ま、ちょっとお遊びのつもりで返事を出してみたそうです。
数日後・・・。
ヨハ、ヨルダン・ハシミテ王国ノ国王アブドゥッーラ二世デアル。
ヨノダイリノモノカラレンラクスル。
数日後・・・。
代理人「私はヨルダン・ハシミテ王国の国王陛下の代理XXと申す。我が陛下の代理でMTMブラックホークを購入したいのだが」
営業1「では、そのままホームページからお買い求めください

代理人「わかった、では頼む」
そんな普通の会話と対応をしたそうですわ。
送り先は確かにヨルダン王国。でも、王宮とかではなさそうだし、随分手の込んだ、誰が聞いても変わり者のヨルダン人からの注文ですわね

それから数ヵ月後・・・
ヨハ、ヨルダン王国ノ国王アブドゥッーラ二世デアル。
キニイッタゾ、モットカイタイ。
ヨノダイリノモノカラレンラクスル。
また来たわ

「私はヨルダン・ハシミテ王国の国王陛下の代理XXと申す。我が陛下はMTMブラックホークを大変気に入っておる。ついては、我が陛下の家紋を入れたMTMブラックホークを作って欲しいのだが」
「はぁ


「何本じゃ」
「・・・1000本ほど・・・」
「1000本じゃな?よろしい、作ってくれたまえ」
こりゃ新手の取り込み詐欺や。
「

「いくらじゃ」
・・・。
「・・・では・・・3000万円ほど」
「3000万円じゃな?よろしい、振込先を知らせてくれ」
数日後・・・・。
3000万円振り込まれたそうです

↓
ホンマヤ・・・これはホンマモンヤ。
↓
以前もご登場いただきましたが、ヨルダン王国アブドゥッラー国王陛下。
購入した1000本は陛下のお気に入りの臣下や、海外の要人にお配りになられたそうです。