忍者ブログ

■米国発ミリタリーウオッチ■        MTM Special Ops日本公式ブログ

■米国発MIL規格準拠のミリタリー腕時計MTMスペシャルオプスウオッチの公式ブログです。管理人の徒然日記ですが、新しい情報などもアップしてきたいと思ってます。屈託のないご意見なども、お寄せいただけますと有り難いです。■
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

07061558 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • :07/06/15:58

06231500 レッドセル

e67f3393.jpg
米統合特殊作戦軍所属NAVY SEALS チーム6の初代司令官リチャード・マルシンコ氏です。別名DICK(最高って意味ですよ笑)。チーム6は米海軍初の対テロ対策専門部隊だそうです。
(画像は転写)

現在ではDEVGRUと名称が変更となったようですが、アメリカ政府は存在すら公式に認めていないという、もう完全に映画の世界ですな

今年のSHOT SHOWで友達のイギリス人に紹介してもらったのですが、尋常でないオーラーを解き放ってました・・・ベトナム戦争時代には、相手のべトコンからリチャードの首に懸賞金がかけられたそうです

現実の「特殊な世界」で生きてきた米軍人と話をしたのは初めてだったのですが、何て言うんでしょう・・・何か超越した空気を醸し出しているというか、同じ人間とは思えませんでした

所属していた部隊が部隊ですから、「彼が何をしてきたのか」ということは想像するに容易いですが、実際にリチャードの手を握ったときは正直複雑な心境だったな。


やはりセレブらしく、皆に握手を求められていたのが印象的でした。退役後は私生活でいろいろあったようですが、現在では執筆活動や、企業の危機コンサルタントなどで活躍してるそうです。

実は、その友人のイギリス人が彼のブランド(ゲームソフトにもなってます)の時計を売り出したのですが、実際に見せてもらたけど、イマイチだったなぁ・・・・うちではやりません
心に響かなかったです。

ただ、このリチャードは只者でないことだけは、間違いないですな

拍手[0回]

PR

+コメントの投稿+

+NAME+
+TITLE+
+FONT+
+MAIL+
+URL+
+COMMENT+
+PASS+
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

+TRACK BACK+

+TRACKBACK URL+