忍者ブログ

■米国発ミリタリーウオッチ■        MTM Special Ops日本公式ブログ

■米国発MIL規格準拠のミリタリー腕時計MTMスペシャルオプスウオッチの公式ブログです。管理人の徒然日記ですが、新しい情報などもアップしてきたいと思ってます。屈託のないご意見なども、お寄せいただけますと有り難いです。■
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

07181919 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • :07/18/19:19

08221742 ☆日本限定モデル☆


学研ムック刊WATCH NAVI[ウォッチナビ] Vol.23秋の新作特集号
にMTM日本限定モデルの記事が掲載されました(P124)。

このモデルは、日本のみで発売される、世界限定モデルで、
本国MTM社と、結構長い時間を費やして実現した企画です!!

はじめは、なんやかんや言われて、なかなかOKを出してくれません。
ブランドイメージの統一が出来ないとか、いろいろ言われましたが、
そこはMTMジャパン唯一の親米家である私が、口八丁手八丁で
説得工作?を行い、やっとOKをもらったモデルなのです。

何をしたかったかと言うと、MTMのエントリーモデルを作ることで、
皆様に、もっと気軽にMTM製品を楽しんでいただき、まず良さを知って
もらいたかった。その一言に尽きます・・・。

もちろん、特殊な性能を搭載することは、叶いませんが、
腕時計としての性能は、一流です。エントリーモデルとは言え、
MTM一家の末っ子。血は守らねばなりません(笑)。
そんじょそこらにはいない、イケメンである必要がありますので・・・。

まだまだ、製造過程にありますが、進捗状況はこのBLOGでお知らせ
させていたこうと考えています。

予価で40000円。目標は30000円台です!ご期待ください!

拍手[0回]

PR

08211354 ☆新製品情報 PARTⅠ☆


米国本国ではMTMスペシャルOPSホーク系の発売後、
いくつかの新作がリリースされています。

日本でも、導入準備が整い次第、順次発売を開始する予定ですが、
まずは、こちらのBLOGをご覧の皆様だけに、ちょっと先行して
少しだけ、ご覧いただこうと思います。

●MTMエクストリーム ネイビーシールズ

MTM独自路線を貫く、初のダイバーズウォッチ!何が凄いかと言うと、
まず防水性能・・・1万2000m防水です。最近では100m防水あたりが
標準装備となってきてはいますが、1万m以上の超ハイスペックは、
正直・・・普通ではありません(笑)。

高性能ダイバーズウォッチでは、ロレックス、オメガ、ブライトリング
などなどが挙げられますが、ロレックスでは1220m、オメガでは300m、
ブライトリングでも2000mが最高です。私の知っている範囲でも、
ジラール・ペルゴがかなりの防水性能を誇るダイバーズウォッチを
発売していたような記憶がありますが、それでも確か3000mクラス
だったような気がします。

これは、ギネス物です。
外装も、医療用のメスに使われるサージカルステンレスを使用。
外圧から時計の内部を守っているようです。ご存知ですか?
一概にステンレスと言っても、それこそピンキリで、見た目は
同じでもグレードによって、全く硬度などが異なるのですよ。

車でもそうですが、ハイスペック300kmオーバーの車で、
何処走るの?となりますが、その究極の無駄に男は魅力を
感じてしまうものです。不思議ですねー。

いかがですか?MTMのダイバーズウォッチ?

拍手[0回]