忍者ブログ

■米国発ミリタリーウオッチ■        MTM Special Ops日本公式ブログ

■米国発MIL規格準拠のミリタリー腕時計MTMスペシャルオプスウオッチの公式ブログです。管理人の徒然日記ですが、新しい情報などもアップしてきたいと思ってます。屈託のないご意見なども、お寄せいただけますと有り難いです。■
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

07091827 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • :07/09/18:27

03031219 【MTM】ウオッチNo.1情報誌「腕時計王」Vol.40

L7040035.JPG









先日お話した時計情報誌「腕時計王」Vol.40最新号です。

L7040036.JPG







まず来たのはレギュラーホーク(新デザイン)。「丈夫で安い!!ガンガン日常使いできるヘビーデューティウオッチ」特集です。安い???はボクの感覚ではちと疑問ですが・・・

L7040037.JPG







お次は限定モデル タスクフォース。こちらのモデルは今後生産の予定はないので、在庫限りとなります。シンプルで使いやすい。お買い求めいただいたお客様から好評です。これこそ普段使いでガシガシいっていただきたいです。

L7040038.JPG







いよいよ正式導入が決まったTiシリーズの「プレデター」と「ホーク」。以前からお問合せも多く、早く導入して欲しいMTMラインナップの上位に挙げられてました。満を持して待望の登場。

詳しい商品はまた個別にご説明しますが、まずはやっぱり軽い!いつものイメージで時計を持ち上げようとすると、スコ~んと上に飛ばしてしまうんじゃないかってくらい軽い(ちと大袈裟か)。ステンレスの重厚感もボクは好きなんですけど、やっぱりこういう軽いのがエエという方も多いかと。

それにチタン、いろいろ性質からくる付加価値もあるんですよ。

L7040051.JPG







ジャカジャン。

L7040050.JPG







ジャカジャカジャン。

L7040040.JPG







Tiホークとレギュラーホークの比較をしてます。細かい仕様の違いはあれど、基本は同じです。文字盤の若干のデザイン変更、インデックスの変更、あと裏蓋のデザイン変更です。

f0c626fe.JPG









Tiプレデターのディティール紹介も抜かりなく。ホークスタイルを世襲しているので、全体スッキリ。おまけにチタンですから、ほんと軽い。

L7040049.JPG







再度タスクフォースの登場。MTMの幕の内弁当状態です・・・。

L7040043.JPG







こちらは特集記事「本格スポーツウオッチの耐久力の秘密」。なんと表紙は我らがMTMエクストリームオプス シールスカッドではないですか。

L7040044.JPG







ぺラッとめくるとシールズスカッドの1ページ特集記事。まぁ、この辺りのスペックや価格となると、正直ロレやらオメガ、ジン、IWCと大御所がゴロゴロしてきますが、1万2000M防水を誇るMTMダイバーズ シールスカッドも押しで負けてません。いい顔してますよ。

どうです、なかなか気合入れたMTMの記事盛りだくさんです。是非ご覧ください

拍手[0回]

PR

01281202 【MTM】POWER WATCH No.44

883923db.JPG







インデックス・コミュニケーションズ発行の「パワーウオッチ」。腕時計雑誌がお好きな方はもうご存知ですね。

L7040015.JPG







特集記事「リアルミリタリーか?レトロミリタリーか? 10万以下で買う実力派ミリタリーウオッチ」。フムフムって感じですへ??YO~く見てみると、、、

この特集記事の表紙全部MTMやん(爆)。

7981a904.JPG







上部のブラックホークからはじまって、中間のサンダーホーク。そして下にはブラックホークのLED照射モードとおまけにボックスまで

珍しいお初体験やす。

c820feca.JPG






ペラペラッとめくっていただくと、ブラックホークとタスクフォースが登場。同業ブランドもいろいろ掲載されていますが、ニューフェースもちらほら。

ミリタリーウオッチっていろいろありますなぁ~

拍手[0回]

12261621 【MTM】JGround 22号

L7040008.JPG









このブログをご覧の方にはお馴染みのイカロス出版「Jグランド」。

”世界の最強戦車カタログ”、”各国自慢の戦車&装甲車を総まくり!”、”陸上自衛隊装備カレンダー2009”などなど、普段目にしないキャッチが普通に踊るディ~プな内容

L7040009.JPG







過酷な環境を耐え抜く、高性能かつリーズナブルな実践アイテムが勢ぞろい!と切り込んだ「ミリタリーウオッチ&ナイフブランド大図鑑」にMTMが掲載。

L7040010.JPG









ブラックホーク、ジャパン限定のタスクフォースが紹介されてます

拍手[0回]